Chihiroの巨商記録+雑記 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/23 14:01 |
チャウ神退治

自分がやっているチャウ神の倒し方です、

1.戦闘開始即、雷功の休戦簿をかけます、即狐分身(MP404以上の分身)を周りに出し他にも遊牧二次の魂を召還(結構MPが多いです)します、


2.梵天丸に生死決をかけ、憤怒の地天雷で敵の塊を一掃します、


3.後は梵天&憤怒&雷功でチャウ神との戦いです、梵天でチャウ神を叩き、憤怒は生死決で梵天のダメージを軽減、雷功で梵天と憤怒のHPを回復させます、チャウ神は攻撃スピードが速いですので前もって(地天雷を出している最中)雷功のMPを回復させておきます、



4.(´゚ェ゚)チーン


今現在勝率5~6割程度です、
途中でシャオリンと同じ技(四方に氷を出す技です)をされると攻撃力が高いせいかシャオリンの倍程ダメージを喰らい、梵天と憤怒が武将に戻ってしまいます、
たまに主人を前に出し斧満月舞を出してHPを倍(護符は未です)にするのですがやられそうになるので怖いですorz
今後は憤怒と梵天のHPを上げやられにくくしようと思います

未だチャウ神からのドロップは有りません…やっぱり自分の運が無いのかな

拍手[0回]

PR

2007/04/12 00:00 | Comments(5) | TrackBack() | 巨商戦闘攻略

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

侍・剣のレベルをあげてからと思いつつ、やはり悔しいから挑戦してみたら狩れちゃいました^^。食わず嫌いたったみたいですw。
剣は力量をそれほどあげなくても、吸い上げるMPがある程度あればザコ一掃できちゃう気がしてきました。羽で体質にもっと振ろうか悩んでます。
posted by 武慶at 2007/04/12 12:13 [ コメントを修正する ]
>武慶さん
チャウ狩りおめでとう御座います^^

憤怒のHPを上げないと自分も少々辛い感じですorz
自分も羽を振ろうかそのままレベルを上げてHPを振ろうか迷ってます…

狐のMPも今現在600程なので羽を振って1000程にしたいなぁと思っているのですがこれもレベルを上げつつMPに振って羽を使用しないでお金の節約をしようか迷ってます(笑)
posted by Chihiroat 2007/04/12 22:15 [ コメントを修正する ]
分身等を出さなくてもファンア以外の周りの敵を全滅させファンアをチャウ神にする事が可能です。
posted by Chihiroat 2007/04/14 00:11 [ コメントを修正する ]
反撃が怖くて 近づけないですと?
気功砲できる弓を装備しなさい。
沸かした分身に向けて、その技を打ちなさい。
分身を、敵の近くまで移動させつつ、主を下がらせなさい。
分身の移動で、気功砲の弾道を操作し、敵に当てなさい。
発動したら もう一回雷功に甘えなさい(・∀・)ニヤニヤ。
この方式なら、画面2/3離れたところから符発動可能です。

え? 面倒? 面倒が嫌いで交易なんて出来ないよ?
ワシは面倒が好きなんだよ(´∇`)ケラケラ
posted by SYALIREAat 2007/04/14 18:38 [ コメントを修正する ]
反撃が怖くて 近づけないですと?
「怖いですorz」

気功砲できる弓を装備しなさい。
「剛弓改と言い、神弓と言い私が買えるお値段では御座いません…」

沸かした分身に向けて、その技を打ちなさい。
分身を、敵の近くまで移動させつつ、主を下がらせなさい。
分身の移動で、気功砲の弾道を操作し、敵に当てなさい。
「それ良いかも知れませんね!」

発動したら もう一回雷功に甘えなさい(・∀・)ニヤニヤ。
「(・∀・)ニヤニヤ」

この方式なら、画面2/3離れたところから符発動可能です。
「参考にさせて頂きます^^」

え? 面倒? 面倒が嫌いで交易なんて出来ないよ?
ワシは面倒が好きなんだよ(´∇`)ケラケラ
「私は戦闘9に対し交易は1で御座います

しかしその方法良いかも知れませんね、でも弓が敵に当たり…命中すると…
防御力が高いので殆ど当たる事は無いでしょうねorz

弓に関してですが、遊牧二次の法力火矢は地面に火が着火して敵にダメージが当たる事があるので大迷惑な時が有ります…(対地狩りの際の小マップの時はかなり迷惑なおっちゃんです)
posted by Chihiroat 2007/04/15 01:00 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<チャウ人形を求めて... | HOME | チャウ神殿実装!>>
忍者ブログ[PR]