何時もの様に赤魂玉収集をしている時の話です、
戦闘をしているとしばしばある出来事なのですが雷功の休戦簿をかけたのに動く敵が(これ困りますよね)、その際に探検家の近くに悲運な霊魂が近づいて来た!が…探検家の攻撃で動かなくなっている…
意外にも探検家の攻撃&捕縛で悲運な霊魂は動きが止まる様です、
そして捕縛で試してみました
これだけしか検証をしていないのですがOTL
赤呪霊巫女(混乱技を使う方)、呪師(呪氷鳥を召還する方)、悲運な霊魂は捕縛が効く様です、
勝手な解釈ですが迷惑な方の巫女と呪師が止まるので抜刀漢二次を使っている方には便利かも知れませんね(?)
赤魂玉収集も♪
あと少しで目標数揃いそうです!
これまでの憤怒の成長は以下の様になりました、
何時もよりスローペースでした
そしてIM品の阿修羅の箱で良い物が出るとの噂を聞き、やってました、
ビックリシマシタ…
2回目は怪物部屋、3回目日本帰化、4回目夢想転生でした、青龍刀はとても嬉しかったです(´ω`)
自分がやっているチャウ神の倒し方です、
1.戦闘開始即、雷功の休戦簿をかけます、即狐分身(MP404以上の分身)を周りに出し他にも遊牧二次の魂を召還(結構MPが多いです)します、
2.梵天丸に生死決をかけ、憤怒の地天雷で敵の塊を一掃します、
3.後は梵天&憤怒&雷功でチャウ神との戦いです、梵天でチャウ神を叩き、憤怒は生死決で梵天のダメージを軽減、雷功で梵天と憤怒のHPを回復させます、チャウ神は攻撃スピードが速いですので前もって(地天雷を出している最中)雷功のMPを回復させておきます、
4.(´゚ェ゚)チーン
今現在勝率5~6割程度です、
途中でシャオリンと同じ技(四方に氷を出す技です)をされると攻撃力が高いせいかシャオリンの倍程ダメージを喰らい、梵天と憤怒が武将に戻ってしまいます、
たまに主人を前に出し斧満月舞を出してHPを倍(護符は未です)にするのですがやられそうになるので怖いですorz
今後は憤怒と梵天のHPを上げやられにくくしようと思います
未だチャウ神からのドロップは有りません…やっぱり自分の運が無いのかな